SSブログ

「オーケストラ」「こうして管楽器はつくられる」「こうして管楽器はつくられる【開発編】」=購入した本(2020.03) [読書]

「購入した本」リスト(備忘録)、2020年3月分です。
▽購入した本
*「オーケストラー―知りたかったことのすべて」
クリスチャン・メルラン著、藤本優子&山田浩之・訳、みすず書房

オーケストラー―知りたかったことのすべて

オーケストラー―知りたかったことのすべて

  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 2020/02/19
  • メディア: 単行本


▽購入した本
*「こうして管楽器はつくられる〜設計者が語る『楽器学のすすめ』」
竹内 明彦・著、ヤマハミュージックメディア

こうして管楽器はつくられる ~設計者が語る「楽器学のすすめ」~

こうして管楽器はつくられる ~設計者が語る「楽器学のすすめ」~

  • 作者: 竹内 明彦
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2019/07/22
  • メディア: 単行本



▽購入した本
*「こうして管楽器はつくられる【開発編】 〜ウィーン・フィルを支えた管楽器開発の舞台裏〜」
(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス書籍編集チーム・編)、ヤマハミュージックメディア

こうして管楽器はつくられる【開発編】 ~ウィーン・フィルを支えた管楽器開発の舞台裏~

こうして管楽器はつくられる【開発編】 ~ウィーン・フィルを支えた管楽器開発の舞台裏~

  • 作者: 未設定
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2020/02/21
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 2

YAP

楽器を開発するエンジニアというのもおもしろそうです。
工学的な知識と、当然ながらそれを鳴らせる芸術的な技術も必要なはずなので、できる人は限られますね。
by YAP (2020-04-02 08:16) 

Lionbass

YAPさま
管楽器は『工業製品』の面と『職人技』の側面の両方があるので、いろんな要素を考慮に入れる必要があると思ってます。
製作する人自身も演奏できた方がいいわけですが、最終的には第一線の演奏者に評価してもらったり、アドバイスを受けたりするんだと思います。
(読み終わったらまた感想などアップします。)
by Lionbass (2020-04-05 17:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。