SSブログ

緻密なアンサンブルを楽しむ【ブルーメンフィルの弦楽合奏を聴く】 [音楽]

きのうはサントリーホールのブルーローズ(小ホール)で演奏会を聴きました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブルーメンフィルハーモニー ストリングスの悦楽 〜ヴァイオリニスト 白井圭を迎えて〜
日時:2021年7月18日(日)14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ(東京・赤坂)
独奏&ゲストコンサートマスター:白井圭
曲目:エルガー 弦楽セレナーデ ホ短調
   ヴォーン・ウィリアムズ ヴァイオリン協奏曲ニ短調「コンチェルト・アカデミコ」
   ベートーヴェン(マーラー編)弦楽四重奏曲第11番へ短調「セリオーソ」(弦楽合奏版)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

img_SuntoryHall20210718.jpg

ブルーメンフィルは意欲的な活動をしているアマチュアオケですが、今回は弦楽器だけの演奏会。
(新型コロナウイルスの影響ですかね…。)
ゲストコンサートマスターには、今『売り出し中』の白井圭さん(NHK交響楽団ゲストコンサートマスター)を迎えて、指揮者なしでの演奏会です。

最初のエルガー「弦楽セレナーデ」は指揮の授業の課題だったのでよく知っている作品。
あとの2曲に比べるとシンプルな曲で、スッキリした好演だったと思います。

2曲目はヴォーン・ウィリアムズの協奏曲。
白井さんが独奏しながら指揮する”弾き振り”です。
初めて聴く作品で、エルガーに比べると複雑で難しそうな曲ですが、オケはよくソロに『食らいついて』いたと思います。

最後はベートーヴェンの弦楽四重奏曲。
マーラーによる弦楽合奏版ですが、プログラムの解説文によると、チェロのパートにコントラバスを『補強』する程度のシンプルな編曲だとのこと。
それでも、本来4人で演奏する曲を40人以上で合奏するわけで、アンサンブルの難しそうな箇所もあるようでしたが、とても緻密な演奏で、聞きごたえがありました。

ところで、サントリーの大ホールでは同じ時間帯に「石田組」の演奏会が開かれていました。
(上掲写真のポスター参照)
石田組は、神奈川フィルのコンサートマスターで独特の風貌で人気の石田泰尚さんをリーダーとする弦楽アンサンブル。
来場者を見ていると女性が多くて、ふだんのサントリーホールのお客さんとはちょっと違っている感じがしました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。