エルガーの協奏曲がすばらしい演奏でした【オーケストラ・セレーナを聴く】 [音楽]
きのうは身内・友人知人出演の演奏会を聴きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オーケストラ・セレーナ第12回演奏会
日時:2022年8月14日(日)14時開演
会場:杉並公会堂大ホール(東京・荻窪)
指揮:山脇幸人
独奏:佐山裕樹(チェロ)
曲目:モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲
エルガー チェロ協奏曲ホ短調
ブラームス 交響曲第3番へ長調
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

このオーケストラ、毎年聴いてますが、例年通りとてもいい演奏会でした。
特にエルガーのチェロ協奏曲がすばらしい演奏。
独奏の佐山さんはまだ20代半ばですが、若々しさもありながらとても充実した表現力で、今後にさらに期待したいと思います。
ブラームスの交響曲ももちろんいい演奏だったんですが、弦楽器がもう少し人数が欲しい感じでした。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オーケストラ・セレーナ第12回演奏会
日時:2022年8月14日(日)14時開演
会場:杉並公会堂大ホール(東京・荻窪)
指揮:山脇幸人
独奏:佐山裕樹(チェロ)
曲目:モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲
エルガー チェロ協奏曲ホ短調
ブラームス 交響曲第3番へ長調
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

このオーケストラ、毎年聴いてますが、例年通りとてもいい演奏会でした。
特にエルガーのチェロ協奏曲がすばらしい演奏。
独奏の佐山さんはまだ20代半ばですが、若々しさもありながらとても充実した表現力で、今後にさらに期待したいと思います。
ブラームスの交響曲ももちろんいい演奏だったんですが、弦楽器がもう少し人数が欲しい感じでした。
コメント 0