SSブログ

2日連続のブラームス【読響日曜マチネーを聴く】 [音楽]

土日演奏会の2日目は読響日曜マチネーでした。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読売日本交響楽団 第249回日曜マチネーシリーズ
日時:2022年8月28日(日)14時開演
会場:東京芸術劇場コンサートホール(東京・池袋)
指揮:ユライ・ヴァルチュハ
独奏:川村尚子(ピアノ)
曲目:ブラームス ピアノ協奏曲第1番ニ短調
   メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調「スコットランド」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

img_読響20220828.jpg

前半のブラームス・ピアノ協奏曲は自分でも指揮したことのある曲。
ピアノ協奏曲でありながら、交響曲的な響きを持つ作品として知られます。
オケと独奏のコンビネーションもすばらしく、さすがの演奏でした。

後半は、メンデルスゾーンの「スコットランド」。
裕福な家庭に生まれたメンデルスゾーンが、イギリス・スコットランドに旅行したのをきっかけに作曲したと言われています。
ちょっと単調にも聞こえるところもありましたが、全体としてはキビキビとしたいい演奏でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

若者たちの演奏を堪能しました【ユニコーン・シンフォニー・オケを聴く】 [音楽]

暑かった夏もようやく終わりが見えてきた感じの週末は久しぶりに土日とも演奏会へ。
土曜日は若者たちのオーケストラ(アマチュア)を聴きました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ 第13回定期演奏会
日時:2022年8月27日(土)午後2時開演
会場:めぐろパーシモンホール大ホール(東京・目黒)
指揮:米田覚士
独奏:中村大地(ヴァイオリン)
曲目:シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調
   ブラームス 交響曲第1番ハ短調
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

img_USO20220827.jpg

ユニコーン・シンフォニー・オーケストラは、慶應義塾中等部の卒業生を中心に2010年に結成されたとのこと。
見た限り、メンバーはみんな20代のようでした。

前半は、ブラームス国際コンクールなど数々の国際コンクールで優勝や入賞を果たしている中村大地さんの独奏でシベリウスの協奏曲。
シベリウス自身がヴァイオリン奏者だったということもあるのか、この曲はかなり難しいと思うのですが、もちろんとても素晴らしいソロでした。
ソリストのアンコールとして、バッハの無伴奏曲に加え、有名な「ドッペル・コンチェルト」(2つのヴァイオリンのための協奏曲)が演奏され、コンサートマスターと2人で独奏部分を弾いていました。
コンマス、バックのオケを含め、アマチュア・プロ関係なくとても整っていて、でも積極的ないい演奏でした。

後半はアマオケの「定番曲」の1つであるブラームスの交響曲1番。
こちらも超ハイレベルの演奏で、引き込まれました。
弦楽器も素晴らしいし、随所に出てくる管楽器のソロもどれもいい演奏でした。

最近、アマチュアオーケストラの世界では、高齢化が進んでいる団体が目につきます。
こうした素晴らしい演奏をする若者だけの団体がたくさんあるわけで、高齢化の進んだオケには若者は入ってくれないよなあ、と思いました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。