SSブログ

オーケストラ版『パッサカリアとフーガ』は興味深い編曲でした【N響6月B定期を聴く】 [音楽]

N響の2021-22シーズン最後は小さめの編成でした。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
NHK交響楽団 第1961回定期演奏会Bプログラム
日時:2022年6月23日(木)午後7時開演
会場:サントリーホール(東京・赤坂)
指揮:鈴木優人
曲目:バッハ パッサカリアとフーガ ハ短調(鈴木優人・編曲)
   ブリテン ヴァイオリン協奏曲
   モーツァルト 交響曲第41番ハ長調「ジュピター」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
img_フィルハーモニー202206.jpg

1曲目はバッハの「パッサカリアとフーガ」。
よく知られたオルガン曲ですが、オーケストラ編曲版もいくつかあります。
今回は、指揮の鈴木が編曲したもの。
楽器の使い方が変化に富んでいて、興味深く聴きました。

ブリテンのヴァイオリン協奏曲は、実演に初めて接しました。

最後はモーツァルト「ジュピター」。
コントラバス(対向配置なので下手)が前半と同じ場所で、遠く感じました。
もっと前方に位置することもできたと思うんですが…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。